1. ホーム

  2. 木村文子選手講演会


◆木村文子選手講演会◆

 22日(木)に本校の卒業生で、ロンドンオリンピックにも出場したエディオン陸上競技部の木村文子さんをお招きし「中学時代にしなければならないこと〜世界を目指して〜」という内容で講演会を行いました。

【生徒の感想】

・話しの中にもありましたが、私は勉強と部活動を両立することをがんばってみようと思います。やってみることが大切だということがわかったので、何でも挑戦してみて本当に自分がやりたいことを見つけたいと思います。 
・一番心に残った言葉は「緊張したほうがいい。」という言葉です。自分はよく緊張するので人前に出ることや目立つことは苦手です。だけど、この言葉を聞いて緊張しないことがいいこととは限らないんだと思い直すことができました。
・僕たち3年生は今中学校生活の中で最も考え、悩む時期だと思います。・・僕が特になるほどと思ったことは、夢についてのお話です。今はやりたいことがなくても、何かに夢中になって毎日を過ごすことが大切だという言葉がすごく心に残っています。僕もただ毎日をなんとなく生きるのではなく常に何かを追いかけ悔いのないように生きたいです。